2025年 新茶情報
更新日2025年6月4日
超生新茶
本日迄です
只今、「川根」「霧島」をお召し上がり頂けます。
静岡大井川上流で育った爽やかな香り、清涼感が魅力の「川根」
鹿児島霧島山麓で育った、渋み、甘み、葉の香りを楽しめる「霧島」
火入れされた煎茶とは違う、みずみずしい味を楽しめます。
今年の新茶セットは"超"生仕上げをお楽しみ頂いております。
茶摘みに行って、その場で飲むような、みずみずしさに心躍る味わいです。
まだ、お召し上がりなられてない方も、是非!!お待ちしております。
●新茶セットについて
心ゆく迄「旬の味を」という思いから始まった
「生新茶飲み放題」のスタイルから、昨年からは、喫茶でしか召し上がる事ができない
"超"生新茶をご用意させて頂きます。
今までの生新茶よりも、もっと、さらにもっと
"生"の新茶を、この度、生産家さんのご協力のもと、お届けさせて頂きます。
今だけの、ここだけの味。お茶の中の超レア物です。水分たっぷりの摘みたてにより近い味を是非お召し上がり下さい。
●喫茶メニュー「霧島ができるまで」

新茶セットが終了し、夏のメニューが本格的に始まる迄の間(6月中旬頃)、
「霧島」ができるまでの過程をお楽しみ頂くメニューを予定しております。
詳細がきまりましたら、お伝え致します。
●生新茶の販売

「茶の葉」では、店頭にて生新茶の販売をご用意しております。
生新茶のお買い物はこちらWEBSHOPにてもご用意させて頂きます。
【初倉】100g 1728円
静岡県島田市丘陵地でそだった茶です。キレのある青みとコクが魅力の茶。みずみずしい若葉の香りは、生仕上げにより特色が最も引き出されます。年間茶で「小笠」「牧之原」がお好きな方は是非一度お試し下さい。
【栃沢】100g 1404円
静岡県藁科川上流で育った生新茶。香り、甘み。やわらかい渋みをお楽しみ頂けます。
【大根占】100g 1620円
やわらかなコクと甘みが魅力です。若葉の香りを楽しめます。
間もなく終了致します
【屋久島】
今年は終了致しました。
今年は、宇治生新茶の販売はご用意しておりません。
●生新茶のティーバッグ
「生新茶をティーバッグで楽しめたら」というお客様のお声にお応えし、ティーバッグもご用意しております。
【屋久島ティーバッグ】
【大根占ティーバッグ】
各1袋(5ケ) 864円
●茶の葉の新茶をお待ちのお客様へ
この度、昨年度摘採茶の終了に於いて、今年の新茶の入荷迄お待たせしております事、ご理解頂き有難うございます。また、皆様が、茶の葉のお茶をご愛顧頂いているからこそ、昨年の茶を余すことなく、こうして新茶を迎えられます事に感謝しております。
茶の葉の年間茶は、自然に育まれ大切に育てられたものを厳選し、その年々において変化する特徴に向き合い、火入れという流れを経て店に届いてきます。
自然に正直に、ブレンドしない、産地生粋の茶を吟味しお届け致しますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
以下、新茶の入荷日の目安です。
「有明」 入荷致しました。
「小笠」 入荷致しました。
「牧の原」入荷致しました。
「川根」 入荷致しました。
「阿寺」 5月29日(木)頃
「熊切」 5月31日(土)頃
「霧島」 6月初旬