茶の葉
最新情報
生新茶販売
茶の葉オンラインショップへ 茶の葉インスタグラムへ 茶の葉フェイスブックページへ

2025年 新茶情報

更新日2025年4月22日 
生新茶始まります!!
「大根占」販売スタートです。
「屋久島」も4月24日(木)頃スタートいたします。
(屋久島、当初、4月20日頃を予定しておりましたが気温があがらず摘採が遅れました)


茶の葉では、毎年、4月中旬から6月上旬まで、この季節にしか味わえない「生新茶」をふんだんに味わって頂きたいと、ご自宅に居ながら季節の移り変わりを楽しめる「ひとつきギフト」をはじめ、生新茶や生新茶をふんだんに使ったお菓子の販売や喫茶では生産家さんのご協力のもと“より”摘みたてに近い味をお楽しみ頂ける「超生新茶」など予定しております。温暖化、天候不順などはあるものの、今年も新芽は順調に伸びてきております。
摘採の直前の天候等で、日程がずれる事もございます。もう少し、詳しく知りたい方はお店までご連絡下さい。更なる情報は、フェイスブック・インスタグラム等で発信致します。

又、「生新茶」について、もう少し詳しく知りたい方は、こちらをお読みください。生新茶のページへ

●NEWひとつきギフト第1回目「屋久島」4月22日(火)に発送致しました
南から北へ新茶前線の北上に合わせて生新茶をお届けする春の便りをご用意しております。日本の春の息吹き「旬」をお楽しみ下さい。一服の新茶が皆様のお力になりましたら幸いです。
お申込み期限;今年度は終了致しました
2回目以降、発送ご希望の方はご相談ください。


第2回目は年間茶として販売している、「小笠」、第3回目は「宇治」の生新茶をお届けいたします!!


●喫茶では、是非「超生新茶」を
今年も、昨年好評でした“超生新茶”を喫茶にてご用意させて頂きます!!
“超”ということばの通り、従来ご用意しておりました生新茶をさらにもっともっと、水分をぎりぎりまで残した状態の超生の新茶です。
茶畑に行き、茶摘みをした“瞬間”の味わいを茶の葉喫茶にて、期間限定で味わえます。
今年も、青葉の香り、ここだけの味、お茶が作られる工程の中の、その一瞬でしか味わえないものを切り取り、ご用意致します。
蒸して、水分を抜きながら揉んでいる途中の途中。お餅でいうと、つきたての感覚。まだ湯気が出ているくらいのその位の生仕上げ。
これは、生産農家の方のご協力がないとできないものです。
昨年のお客様のお喜びのお声を返し、今年もまたご用意させていただきます。どうぞお楽しみにお待ちください!!

今年の“超”生新茶は「鹿児島・有明」がスタートです。4月下旬を予定しております。
そのあと、5月初旬の「鹿児島・霧島」、5月中旬の「静岡・川根」と、各産地の“超”生新茶をお楽しみ下さい。
●生新茶の販売
2025年4月20日前後、「茶の葉」では、店頭にて生新茶の販売をご用意致します。
生新茶のお買い物はこちらWEBSHOPにてもご用意させて頂きます。
2024 生新茶

 【屋久島】
屋久島の豊かな水を感じさせるお茶です。口に含むと広がる旨みと渋み、鼻から抜ける強い香りは、生仕上げにより最も引き出されます。
入荷予定:4月25日頃 
 【大根占】
やわらかなコクと甘みが特徴のお茶です。みずみずしい若葉の香りは生仕上げにより最も引き出されます。毎年、夏に"冷煎茶"としてお勧めしている産地の生新茶。
入荷致しました!!
 【初倉】
静岡県島田市丘陵地でそだった茶です。キレのある青みとコクが魅力の茶。みずみずしい若葉の香りは、生仕上げにより特色が最も引き出されます。年間茶で「小笠」「牧之原」がお好きな方は是非一度お試し下さい。
入荷予定;5月上旬頃

●生新茶のティーバッグ
「生新茶をティーバッグで楽しめたら」というお客様のお声にお応えし、ティーバッグもご用意しております。
今年から、5個をひとまとめにしたパックをご用意致します。
【屋久島ティーバッグ】5個入
  入荷予定:5月上旬頃
【大根占ティーバッグ】5個入
入荷予定:5月上旬頃




●生新茶のお菓子
 【新茶おこわ】 
"生新茶”をおこわに混ぜ塩で味を調えた季節のおこわです。
販売予定:4月25日頃〜5月中旬頃
(水・木曜日は除く)
喫茶メニューやテイクアウトでご用意させて頂く予定です。
【新茶餅】
"生新茶”の香り、味わいを存分に楽しめる茶の葉の季節菓子のひとつです。粒あんの甘さとお茶の味わいのバランスをお楽しみ下さい。
日持ちは致しません。是非、店頭にてお求めください。
数に限りがございます。品切れの際は、ご容赦下さい。
販売予定:4月24日(木)頃〜5月中旬頃
喫茶メニューやテイクアウトでご用意させて頂きます。
【新茶かんてん】
5月中旬頃、そろそろ、のど越しの良いお菓子が食べたくなる季節。
茶の葉では、生新茶をふんだんに使った新茶かんてんをご用意させて頂きます。
口に入れた後に、感じる生新茶の香り、かんてんにするのに一番美味しい産地の茶葉を使用しています。
喫茶メニューやテイクアウトでご用意させて頂きます。
販売予定:5月中旬〜下旬頃

●茶の苗木
5月上旬から中旬頃。毎年茶の葉では、お茶の苗木を販売しております。秋になると白いお花がつきます。お好きな苗木を選んで、育ててみてはいかがですか。
暫くは、鉢植えで、成長しますと大きな鉢へと交換、地植えするのがおすすめです。

ご用意できない年もございます。又、入荷致しましたらお知らせ致します。

Copyright (C) 2010-2025 茶の葉 All Rights Reserved.